リノベーションと女性をつなぐWEBマガジン サポーター企業募集

整理収納アドバイザー1級

整理収納アドバイザーのプロを目指して、仕事に繋げる資格です。

1次試験は筆記試験、2次試験で実技試験を受ける必要があり、プロの整理収納アドバイザーになるには、両方合格しなければなりません。

「整理収納アドバイザー1級」資格DATE

資格取得の難易度 低レベル
平均年収 400万円程度
活躍できる就職先

片付けや整理収納に関するアドバイスを行う仕事

ハウスクリーニングや家事代行サービス

整理収納セミナーの講師

整理収納のコンサルティング

「整理収納アドバイザー1級」とは?

整理収納アドバイザーとは、ハウスキーピング協会というNPOが主催している認定資格です。

ここ数年注目を集めている資格で、いちど取得すれば更新の必要がない永久資格となっています。

整理収納アドバイザーは、個人宅はもちろん企業にも出向き、プロの視点から整理収納のアドバイスすることもあるのです。

整理収納アドバイザー資格は3級〜1級まであり、プロとして活躍できるのは1級取得者だけとなります。

「整理収納アドバイザー1級」は、こんなリノベガールにおすすめ

  • 整理収納アドバイザーのプロフェッショナルになりたい
  • 資格を取得して、仕事に繋げたい
  • 整理収納が苦手な方にアドバイスができるスキルが欲しい

 

「整理収納アドバイザー1級」資格試験ガイド

資格名称

整理収納アドバイザー1級

受験資格

2級と準1級の資格受講修了をしていなければ、整理収納アドバイザー1級に受験することは出来ません

 

試験形式・内容

1次試験マークシート型の筆記試験

筆記試験90分2次試験説明30分の合計120分間

2次試験試験説明30分、実技試験一人20分の約180分間

合格基準

整理収納アドバイザーとして活動するための資格ですから、知識を身につけるだけではなく、

他者へ知識や実用的な整理収納の方法を的確な言葉で伝えるスキルも問われます。

合格率

一次試験が70%~80%、二次試験が80%~90%

学習期間の目安

整理収納アドバイザー1級を目指すためには、まず2級の講座を受講して「○×式のまとめテスト」を受けなければ先に進めません。

その後ハウスキーピング協会が主催する1級予備講座を受講してから1級試験を受験します。

そこで、テキストはしっかりと読み込み、暗記するだけではなく理解を深めることが大切です

 

試験会場

1次試験は、全国260か所のテストセンターで行われる

CBT受験でも可能。

試験実施団体

特定非営利活動法人/一般社団法人 ハウスキーピング協会

受験料

1次試験 11,000 円

2次試験 13,200円

1次CBT受験 17,600円

資格の更新

なし

給付金制度

なし

備考

整理収納アドバイザー1級1次試験 | ハウスキーピング協会 (housekeeping.or.jp)

お問い合わせ先

特定非営利活動法人/一般社団法人 ハウスキーピング協会